📘
クロノス・ゼン
  • クロノス・ゼン(Cronus Zen)日本語マニュアル
  • 製品紹介
    • クロノス・ゼンの紹介
    • クロノス・ゼンとクロノスマックスの比較
  • 使用方法
    • ステップ1:ファームウェアアップデート
    • ステップ2:Zen Studioをインストール
    • ステップ3:コントローラーの設定
  • Zen Studioインターフェースの紹介
    • (英文)主なインターフェースの紹介
    • File Management(ファイル管理)
    • Edit, Search, Replace(編集・検索・置き換え)
    • 作業インターフェースの機能紹介
      • Library(GPCスクリプトのデータベース)
      • Compiler(スクリプトの制作及びコンパイル)
      • Programmer(スクリプト・ゲームパックを書き込み)
      • Device(デバイス設定)
    • Zen Studio をアップデート
    • Operational Mode(クロノス・ゼンの作動モード)
      • トーナメントモード(Tournament Mode)
      • ノーマルモード(Normal Mode)
      • ホイールモード(Wheel Mode)
    • (デバイスモニター)Device Monitor
    • Pluginsプラグイン(ツール)
      • MAX Mapper(MAXマッパー)
      • MAX Combo(MAXコンボ)
      • M&K Settings(キーボード・マウスの設定)
      • MAX Rec(MAX レック)
  • 対応するゲーム機本体の紹介
    • Xbox One
    • Xbox Series X|S
    • PlayStation 4
    • PlayStation 5
    • Nintendo Switch
    • Xbox 360
    • PlayStation 3
    • Windows PC
  • コントローラー/キーボード・マウス/レーシングホイールの設定說明
    • コントローラーの紹介
      • Xbox One コントローラー
      • PS4 コントローラー
      • (英文)Nintendo Switch手把
      • (英文)Xbox 360 コントローラー
      • (英文)PS3 手把
      • (英文)Nintendo Wii 手把
    • キーボード・マウスの設定
      • 基本設定
      • 高度な設定
      • (英文)遊戲內部設定
        • COD: Modern Warfare
        • Fortnite Battle Royale
      • 対応するマウス装置
    • レースゲーム(Racing Wheels)
      • FanatecレーシングホイールをPS3モードに
    • 認証メカニズムとは?
    • 認識されないデバイス
  • ヘルプ・よくあるご質問
    • よくあるご質問
    • クロノス・ゼンのファームウェアを修復する
    • ダウンロード
    • コントローラーのテスト
    • (英文)如何降低LCD螢幕的顯示延遲
Powered by GitBook
On this page

Was this helpful?

  1. 使用方法

ステップ1:ファームウェアアップデート

Previous使用方法Nextステップ2:Zen Studioをインストール

Last updated 4 years ago

Was this helpful?

ステップ1:ファームウェアアップデート

これはとても大事なステップです。クロノス・ゼンが常に最新のファームウェアで動作して、クロノス・ゼンの互換性と安定性を確保できるように、常にファームウェアを確認してアップデートしてください。

アップデートが始まる前に、Zen Studioが開いてないこととクロノス・ゼンは何とも繋がっていないことを確認ください。

ファームウェアアップデート

1. 初めての方は、アップデート用ソフト(Collective Minds Firmware Update Tool)をダウンロードしてから実行してください。 ソフトが開かない場合は、一旦ウィルス対策ソフトを閉じてから、管理者で(Administrator)開いて実行してください。

2. 付属の短いMicro USBケーブルをクロノス・ゼンの裏にあるUSBポート(下記の図の赤い部分)に挿し込んでから、パソコンのUSBポートに挿し込んでください。

3. リセット(Reset)を押し続ける(下記の図の通りに)

4. パソコンの提示音が鳴ると同時にクロノス・ゼンのLEDモニター画面にZen Bootloaderが表示されたら手を放してください。そのとき、LEDライトは点滅します。

5.パソコンにてアップデート用ソフトから、クロノス・ゼンのファームウェアの今の状態を確認できます。下記の図の通りにクリックすると、次の画面になります。

6.下記の図の通りに、Continueをクリックし、次にBegin Updateをクリックするとファームウェアのアップデートが開始します(アップデート失敗の場合は、一旦ウィルス対策ソフトもしくはWindows Defenderを閉じてからやり直してください)。

7.アップデートが完了したらクロノス・ゼンは自動的に再起動します(LEDライトは赤・緑・青を順番に点滅する)。

これでアップデートは完成です。クロノス・ゼンを外して、ステップ2へ進みます。

​​